ABOUT Chez Nano

はじめまして!
Chez Nanoをご覧いただきありがとうございます。
当店はモロッコ雑貨のオンラインショップです。

モロッコは北アフリカに位置する国
イスラム文化とベルベル文化、複数の民族によって作り出された魅力的な工芸品が数多く存在します。

日本では「バブーシュ」「プフ」等の革製品の雑貨がよく知られています。



~全てがオリジナル~

当店では主にモロッコオリジナルのハンドメイド品を取り扱っています。

「愛着を持って長く付き合えるモノ」をコンセプトにモロッコまで足を運び商品を選びました。


山岳地帯を移動して暮らすノマド民族が作ったラグ
砂漠の街タムグルートで作られた緑の陶器
モロッコ南部の小さな港町エッサウィラで作られたトゥヤの木工細工


図面を使わず伝統的な手法でひとつひとつ作られた商品には味わいがあり、同じ製品でもそれぞれに個性があります。


Chez Nanoを訪れた方が自分だけの特別な一品に出会えますように



~Chez Nanoの由来~
2020年 世界的なパンデミックが発生
私はモロッコのエッサウィラという街でロックダウンの約半年間をNanoという猫と過ごしました。

異国の地でのコロナ禍、全く外に出られない状況…
はじめのうちは不安でいっぱいでした。

しかし、モロッコ雑貨に囲まれてNanoと過ごしているとそんな不安な思いも消え去りました。


ふわふわの羊毛で作られたラグ「ベニワレン」
革の香りがほのかに香るクッション「プフ」
カクタスシルクで作られた彩り豊かなクッションカバー

これらの家具・雑貨が今までに経験したことがない長期間のおうち時間を豊かにしてくれました。


Chez Nanoの意味はフランス語で”Nanoのところで”


ロックダウンの半年間
Nanoのところでモロッコ雑貨に囲まれて不安を消し去り豊かに過ごせたように

モロッコ雑貨が皆様の生活に彩りを添えてくれる。
そんな思いを込めて付けました。